« 看護学校の研修 | トップページ | 五感を研ぎ澄ませて・・・ ~ネイチャーゲーム指導~ »

2011年5月13日 (金)

看護学校の研修 2日目

昨日に引き続き、看護学校のキャンプ実習が行われています。

ちなみに、昨日の夕食はセンター名物「ドラム缶ピザ」でした。生地係り、トッピング係り、火の係りに分かれて説明を聞き、それぞれの情報を持ち寄って、ピザ作りを行いました。アドベンチャーツアーで培った班の団結力を活かし、各班おいしいピザを作っていました。

6795 68136816

雨天のため、夜の振り返りは、室内でキャンドルを囲み、学びや気づ6831きの共有6830と明日の目標を決めました。

さて、本日のメインプログラムは、「クッキングコンテスト」です。抽選によりメニューが決まり、決められた時間の中で、各班協力して料理を作るという課題が出ました。「盛り付け」「おいしさ」「プレゼン」の3点で、得点が付けられます。

各班、協力して作り上げたメニューは写真の通りです。どの班の料理もおいしく甲乙つけがたい結果となりました。

6932 69336935

693469366959

今回のキャンプは、人間関係論という授業の一環で行われました。2日間の活動を通じて、人間関係についての基礎を学んでもらいました。

このキャンプでの学びや気づきを、今後の学生生活に活かし、立派な看護師を目指して頑張ってください。スタッフ一同応援しています。(野口)

|

« 看護学校の研修 | トップページ | 五感を研ぎ澄ませて・・・ ~ネイチャーゲーム指導~ »