たけのこ掘り&探検隊
今日の「くろかわ森のようちえん のあそびくらぶ」は、今年度で一番多い人数での開催となりました。
まずはお約束の話や危ない物の話をします。
「こんな大きいハチが来たらね・・・」「棒はこうやって使ったらね・・・」
と、危ない事を知ること、それに対処する事を子ども達に伝えています。
その後、「家作りチーム」と「探険チーム」に分かれました。
家作りに行ったはずが・・・子ども達はたけのこ掘りに夢中!
手で掘って・・・
棒で掘って・・・
「とれた~~!」
大満足の子ども達でした。
一方、探険チームは・・・
「探険に行くぞ~!」と意気込んで出発!
先頭は、隊長に名乗りを上げた子ども達です。
途中で見つけた、長いツルを「みんなでひっぱれ~」と綱引きが始まりました!
「オーエス、オーエス!」
そして山道を進み・・・
道無き道を行き・・・
こんな急な坂も、なんのその!
下にたどり着くと、大満足!
そして、また違う遊びが始まります。
側溝をのぞき込んだり・・
お料理?したり・・
子ども達の遊びはとどまる事をしりません。
たけのこも採れて、沢山探険もして、大満足な「のあそびくらぶ」となりました!
子ども達のやりたい事と、その季節にできる遊びをたっぷりと体験していける活動にしていきたいと思っています。
そして、次回も子ども達の興味や発想の展開を、楽しみにしています!
みんなまた遊ぼうね~♪
野村なおなお
| 固定リンク