春のおとずれ
施設内を散策し、春の訪れを発見しました。
どんぐり山の脇を見ると、ふきの塔を見つけました。2月頃に見つけていれば食べごろだったのでしょうが、だいぶ塔が立ち花が開きかかっていました。
ジャングルジムの脇には、三つ葉が落葉の中から顔を出していました。落葉をよけてみると、おいしそうな三つ葉が出てきました。今度おみそ汁の具にしようかな。
シイタケの原木からは、沢山のシイタケが顔を出していました。しかし、原木が乾燥しているため、出てきたシイタケがひび割れてどんこの状態になっています。原木を水に浸し給水をしてあげました。これで、立派なシイタケに育つはずです。1週間後が楽しみです。
本日、靖国神社の桜が開花したようです。黒川の桜はまだ、固いつぼみに包まれています。中にはちらほらピンクがかったつぼみが見られるようになりました。開花予報は・・・・・。4月1日頃でしょうか?
明日から1週間天候に恵まれ、気温も上がる予報が出ています。皆さんも身近な春を発見してみてはいかがでしょうか。(野口)
| 固定リンク