立春の祝いもち!?
本日は「立春」暦の上では春に入ります。昔は今日が新年だったんですね、なので、昨日の「節分」は大みそかにあたり、新年を迎える前に豆をまいて厄をはらったんですね。
さて、そんな本日の利用団体は自主保育サークル「にこにこクラブ」の皆さんです。今日はみんなでお餅つきをしました。新年と考えるとぴったりかもしれませんね。大人はお母さん達しかいませんので、最初はお母さん達がついてある程度おもちになった後、子ども達がつきました。
重たい杵を持ち上げて「よいしょ~よいしょ!」がんばりましたね。
付き上がったおもちは、おしょう油のおもちときなこもちにして美味しく食べました。つきたてのおもちは、本当に美味しいですよね!?
にこにこクラブの皆さん、本日はありがとうございました。(笠倉)
| 固定リンク