« 春が来た | トップページ | 木の名札つけ »

2011年2月26日 (土)

そば粉でクッキング

2260b

長野県安曇野より、そば打ち名人が参上!

今日は、やまぼうし自然学校(本部は長野県菅平)のうまいものイベントと2261bいうことで、『そば粉でクッキング』が行われていました。

2262b名人の手にかかると、そば粉はあっと言う間に1まとまりになり、スルスルと生地は大きく延びていきます。

・・・簡単そうに見えますが、素人では まず、粉がひとまとまりにするのも難しいものです。

22601b

2265bそば以外にも、そば粉クレープ・そば粉すいとんを、長野のそば粉・特産品のリンゴやクルミ等を使用しています。中庭では、そば粉すいとん用の汁が準備されています。野菜たっぷりで、温まりそうですね♪

2268b

←こちらが、そば粉クレープ。ブランデーでソテーしたリンゴがトッピングされて、オシャレなデザートに☆

2266b_2

2267b

私も1枚焼かせていただき、試食しました。そば粉の爽やか香りが広がり、しっとりとした生地に、リンゴのサクサク感と甘さが加わり おいし~!!

ほのかな香りや味を楽しむ、「大人のデザート」でした。ごちそうさまです。

みんなでワイワイ楽しみながら、おいしいものを作る・食べるって・・・いいですよねぇ。(伊藤)

|

« 春が来た | トップページ | 木の名札つけ »