フライパンで、おからクッキー☆
来週末の12日(土)、親子対象のみそ作りと、13日(日)川崎市民の方なら、どなたでもご参加いただけるみそ作りがあります。13日(日)のイベントは、只今キャンセル待ちとなっています。
そのみそ作りのプログラムでは、大豆を煮ている間の時間を利用して、『ザル豆腐作り』を行います。大豆をミキサーにかけて、豆乳を搾って作っていきます。
豆乳を搾った後に出るのは・・・おからです。今日は、そのおからを使って、サクサクのおからクッキーの作り方をご紹介します☆
【材料】 おから:100g バター:50g ホットケーキミックス:100g
①おからを、乾煎りして40g弱になるまで水分を飛ばします。(だんだんと、サラサラなおからに変化します。)
②バターを溶かし、その中に①のおからと、ホットケーキミックスを入れて混ぜ合わせます。
④ビニール袋の上から、麺棒で生地を薄~く伸ばします。(約3㎜)*袋に入れて伸ばすので、袋の形に伸びるのでキレイな四角形になります。
⑤包丁で(型抜きでも、もちろんOK!)切って、フライパンで焼いていきます。
⑥薄っすらと焦げ目がついたら、ひっくり返します。
⑦両面焼けたら、火を止め5分ほど余熱でさらに水分を飛ばして完成♪
サクサクのおからクッキーが、簡単にフライパンで出来ます。もちろんホットプレートでもOKです。おからは、食物繊維が豊富なので、おやつにはぴったり!
昨年は、「おからのお釜ケーキ」をご紹介しましたが、おからはアイディア次第で様々な料理に使える食材です。スーパー、お豆腐屋さん、センターの周辺ですとセレサモスでビニール袋にめいいっぱい詰まって、格安で売られています。
これから、センターではどんどんおからが出るので・・・ぜひ、美味しいおから料理を教えて下さい!(伊藤)
| 固定リンク
« オニと太巻き | トップページ | もうすぐ味噌作り »