紅葉情報
本日も秋晴れとなり、センターの紅葉もいっそう輝きを増して輝いています。
真っ赤になった葉っぱが、お日様に照らされてとっても綺麗ですよね。
紅葉・黄葉は、樹木が冬をむかえる為の準備をしています。葉に送っていた栄養を遮断して葉の中に残っていた成分が色を変えているんです。そして、全ての葉っぱが落ちて、その分春に向けて新しい芽に栄養を送って行きます。赤くなる葉っぱは、光合成で出来た糖分が葉に溜まりその糖分から赤い色素(アントシアニン)が出来て赤くなると言われています。
一方、黄色くなる葉っぱは、同じく遮断された事によって葉緑素が壊れて、もともと葉の中にあった黄色い色素成分が残り、イチョウの様な黄色い葉っぱになるそうです。
しかし、まだ紅葉の仕組みは完全に解明されていません。
そんな、まだ謎の残る「紅葉・黄葉」ですが、今がピークとなっています。
これから色を変えて行く葉や、とっても小さな紅葉も見つけられますよ。お待ちしております。(笠倉)
| 固定リンク