寒くてもげんきいっぱい!のあそびくらぶ☆
今日も「くろかわ森のようちえん・のあそびくらぶ」は元気にどんぐり山で遊びました!今日は朝からシトシトと冷たい雨が降っていましたが、子ども達には関係なかったようです。
初めて来てくれたお友達3人の紹介から始まり、みんなで3つのお約束を教えてあげました。何度か来ているお友達は、得意気に3つのお約束を言っていました。
準備万端で早速外へ行くと、遊びたくてうずうずしていた子ども達は、土手すべりに直行!まずは崖の方から登り、一番上から滑り降ります。程よく濡れていた土手は、スリル満点!みーんな真っ黒になって滑りました。
もう最近は、真っ黒になる事にも慣れてきたようです。みんな真っ黒になって嬉しそう!
今日の真っ黒大将はだれでしょう?顔も真っ黒になっている子もたくさんいました。
たっぷり土手で遊んだ後は、前回みんなで作った、秘密基地や休憩所の場所に全員で移動しました。
竹林の中の子ども達だけのスペースで、いろいろな遊びが繰り広げられました。
長い竹を引っ張り出し、それをどうにかしようとしていたMちゃんが、「みんな~!おねがい~!!」と他の子に助けを求めると、みんなが集まり、力を貸してくれました。それぞれが楽しみながら、その1本の竹を囲んで遊ぶ姿は、まとまりがありました。
いろいろな所でいろいろな遊びが始まり、でもそれがどこかの遊びとつながっている・・という一体感がありました。ひとりひとりがやりたい遊びを見つけて、創り出し、楽しむ事ができました。
こういった繋がりも徐々に周りのお友達を認め合いながら、声を掛け合いながら遊べるようになった証拠です。
子ども達の成長をとても感じた活動となりました。次の活動は、来週です。どんな遊びが飛び出すか、楽しみです!風邪などひかないように、気をつけて下さいね♪ 野村なおなお
| 固定リンク