ネイチャーボランティア参加者募集中!
毎月、第一日曜日。センターではネイチャーボランティアの活動が行われます。
ネイチャーボランティアとは、センター敷地内の竹林や雑木林の手入れを行う活動です。
やまぼうし自然学校より、森林インストラクターの方を講師に招き、我々職員も参加者の皆様と一緒になって森の手入れに汗を流します。
森林の整備と聞くと、山の中で行うイメージが強く、遠くまで行かないと体験できないと思いの方が多いのではないでしょうか。そんなことから、体験はしてみたいけど。。。と二の足を踏んでいる人いませんか。
当センターは、小田急線黒川駅より徒歩3分。森の手入れを行う場所も歩いて1~2分です。
11月は7日(日)が活動日です。今回はグラウンド脇の立ち枯れ桜を切り倒す予定です。
切った木は、玉切り→薪割り→薪積みを行い、センターのプログラムで薪として有効利用する予定です。
木を切ってみた方、斧で薪割りをしてみたい方、センターまで連絡ください。
参加費500円で昼食にはカレーライスも付きます。(野口)
| 固定リンク