手作りの味
本日は、風の谷幼稚園のお母さんたちがいらっしゃいました。
お昼が近づくにつれ、おいしそうなにおいがセンターに充満!
今回はお母さんたちのサークル「漬け物部」の試食会だそうです。レシピを見せていただくと、10種類くらいのメニューがズラリ。ご家庭でお子さんに食べさせる前の試食会、というわけです。
梅かつおの下ごしらえです。梅干もお手製だそうです。そのほかにも、錦松梅も作っていらっしゃいました。お母さんいわく「意外と簡単なのよ~」
こちらは揚げ野菜のカレー風味の様子。
こちらはナゲットです。とってもおいしそうなにおいがします。
焼きりんごも作っていました。バターと砂糖を混ぜ合わせ、りんごの中に詰めます。「これ、どんな味?」「バターと砂糖の味がする…」
お昼は大試食会。とってもおいしくて楽しそうでした。
食べることは、生きることの基本。お母さんたちは、毎日お子さんに何を食べさせるか考えていることでしょう。「なるべく手作りで」。お子さんへの愛情が皆さんから伝わってきました。(反町)
| 固定リンク