自然に慣れ始めた6日目
川崎市のインターンシップで活動させてもらっている山本千絵です。キャンプ・黒川ネームは”べあ”です。くまの人形が大好きなので、テディーベアからとりました。10日間実習で、本日6日目なので残り短い期間ですがよろしくお願いします。
今日は実習生のいっちーとかじの三人で仕事のお手伝いをしました。チームワークがばっちりで仕事をスムーズに進める事ができました。
退所団体の使用備品の確認、入所団体の備品準備をしました。備品は、バーベキューの道具や炊飯の道具などを準備しました。5日目になって、やっと備品の場所が把握出来るようになったので、これからはもっと早く動けるようになりたいです。
その後に、山に行き竹を取りに行ってきました。山道は急で滑りやすかったけど、運ぶのも楽しかったです。その竹で、明日用の竹箸の大きさに切り、マイ箸も、のこぎりやなた、カッターを使って作りました。
竹で箸を作るのは初めてだったので、力加減やカッターの使い方など難しかったです。でもこの6日間でどんどんと自然に慣れていっているなと自分でも実感しています。
インターンシップは初めてのことばかりで動けるかなと思っていましたが、毎日毎日が楽しく、利用者さんと接したり活動ができるのでとても楽しいです。
あと残り4日間、自分の長所でもある笑顔を活かして、インターン活動をしていきたいと思います。
こんなべあですが、よろしくお願いします。
実習生 山本千絵 (べあ)
| 固定リンク