明日から流しソーメン3連チャン!(全6回)
8月3日・4日・5日と3日間、『夏休み/黒川満喫プログラム ~みんなで流しソーメン~』が行われます。今年は例年になく、参加の申込者数が多く、急遽 11:30~の回と 15:00~の回の1日2回ずつ行います。3日間で総勢約360名の方が流しソーメンをしにセンターにいらっしゃいます。スゴイ!!
今日は、その準備作業デーです。各回約60名ほどの参加者の方がいらっしゃいます。なので、1回分のソーメンの量は8㎏弱。
茹でる際に、ソーメン1束ずつにしてある帯を外すのは 結構な手間なので事前に取り外して、茹でる1回分ずつチャック付きのビニール袋に分けておきます!
薬味用に、セレサモスでミョウガを購入しました。ミョウガの香りは、「あぁ~、夏だなぁ・・・」と感じます。夏の時期のセレサモスは、トマトにきゅうり、ゴーヤや冬瓜、茄子など、色とりどりの夏野菜が所せましと陳列されています。お客さんもいっぱいでした。
さらに、明日の流しソーメンの食材として・・・○かんや、パイ○ッ○ル、ミニ○マトも準備。
楽しみにしていてくださいね。3日間、お天気はよさそうです。スタッフも、気合いを入れて3日間、頑張ります☆(伊藤)
| 固定リンク