ネイチャーボランティア8月活動報告
はじめまして、恵泉女学園大学3年長谷川裕子と申します。キャンプネームは「はる」です。今回、インターンとして、夏休み7日間、お世話になります。今日は初日で、ネイチャーボランティアに参加しました。まず、準備運動の後、鎌の使い方の練習をしました。
里山に行き、草を刈りました。私を含め、皆さん夢中で作業しました。U字溝に落っこちないように、板を敷いての作業。暑い中必死です!!
待ちに待ったお昼の時間。今回は“流しそうめん”です!!本格的に竹での流しそうめんは私も初でした。
暑い中の作業ということもあり、皆さん流しそうめんの竹の前に群がってます。お腹いっぱい食べて満足☆しばしのまったり時間でした♪
午後からは、間伐をしました。ノコギリでの作業。きっと明日は筋肉痛です。。。チェーンソーも使って作業をしました。ちょっと恐かったですが貴重な体験でした。
最後に記念撮影☆暑い中お疲れ様でした。
(実習生 長谷川)
| 固定リンク