宿泊体験学習
5月なのに朝晩が寒いくらいの天候です。
本日のお客様は、看護学校の学生さん達です。
看護職は病気や怪我で苦しむ人をケアするだけでなく、これからの時代はチーム医療の中でチームワーク・コミュニケーション能力も求められているようです。
そのため、今回の宿泊体験学習では、共通課題をグループで達成する体験から、より良い人間関係を築く力を養うという目的があります。
さて、1日目の今日はどんな課題があったのでしょうか…
まずは、夕食のピザ作りの材料選びを廻って
各班で一致団結、「エイエイ、オー!!」
課題は、どれも1人では、解決できないようなものばかりでした。
でも、みんなで知恵を絞りあって、課題解決にチャレンジします。
さて、それぞれどんなことを感じ、どんなことを手に入れられるのでしょうか。
今夜の夕食はピザ作りです…。こちらもチームワークが大切です。
まだまだ明日も続きます。(反町)
| 固定リンク