« 掲揚柱の撤去。 | トップページ | 公認ネイチャーゲームリーダー養成講座 申込み受付中! »

2010年3月30日 (火)

ジュニアリーダーとBBQランチ

昨日より、瑞穂町の教育委員会の皆さんが、ジュニアリーダー研修として1泊2日のリーダー研修を行っています。参加者は小学5年生から新高校1年生の21名とスタッフ6名です。

1784

最後の研修として、センタースタッフ(BBQインストラクター)が指導するBBQ研修がおこなわれました。

1767

1775

BBQミニ講座では、炭着火方法、強火・中火・弱火など炭火ゾーンの作り方、手のひらを使った炭火温度の測り方、肉と野菜の焼き方などを伝え、班ごとにBBQランチを楽しみました。

BBQランチの様子は写真をご覧ください。

1782

1778

1769_3

1780

本日のメニューは、お肉3種類 「ペッパーステーキ」、「北京ダック風チキン」、「ハワイアンリブ」。ベジタブルグリル(野菜焼き)では、しいたけ、玉ねぎ、長ネギ、ピーマン、パプリカ、ミニトマト、そら豆。フルーツBBQとして、オレンジ、バナナ。デザートBBQとしてマシュマ1788ロを用意1786しました。1787

実際にBBQが始まると、焼くよリも食べる方が忙しく、手が止まってしまう子も多かったようですが、全ての食材を全班ともきれいに食べつくしてくれました。

1792

1785

1797

桜の花も三分咲きの中のBBQ講習会。家族や仲間とBBQをする時には、講習で学んだことを周りの人にも伝えてくださいね。

6月には「BBQ初級インストラクター講習会」(資格認定講習会)を開催します。BBQの仲間の輪を広げていきたいので、興味のある方をお誘いください。(野口)

|

« 掲揚柱の撤去。 | トップページ | 公認ネイチャーゲームリーダー養成講座 申込み受付中! »