公認ネイチャーゲームリーダー養成講座 申込み受付中!
今日は、ちょっと肌寒い1日でした。昨日から宿泊していた団体が1つ、グラウンドではドラム缶ピザをやっている団体が2つ、お花見に来ていた団体が1つあり 2009年度最後の日は賑やかでした。
さて、本日は2010年度の事業のお知らせです。4月25日(日)・5月1日(土)・2日(日)の日帰り3日間で行われる ネイチャーゲームリーダー養成講座です。
文部科学省スポーツ・青少年局生涯スポーツ課所轄 社団法人日本ネイチャーゲーム協会公認の指導員養成講座です。
体験実習・指導実習13時間、講義8時間を3日間で行い、体験を通して学んでいく講座です。(写真は、2007年に行った時のものです)見て・聴いて・触って・感じて・・・様々な感覚を使って、自然を感じるゲームが体験できます。
2日目の5月1日は、センターで大人気プログラムの「ドラム缶ピザ」のランチをみなさんで楽しみましょう♪私たち、センタースタッフが指導します。
内容や講座の雰囲気は、ネイチャーゲーム協会公式HPで動画を見ることができます。(一昨年、センターで実施したリーダー養成講座です!)
私も、2007年に講座を受けてネイチャーゲームリーダーになりました。様々な教材があるので、手軽に・気軽に幼児~大人・親子で夢中になれる楽しいゲームがいっぱいあります。みなさんも、ネイチャーゲームリーダー仲間になりませんか?学校の先生で、この資格を持っていらっしゃる方も多いですね。
ちょうど新緑の季節で、気持ちが良いですよ。
お申込みは、直接ネイチャーゲーム協会となりますのでお間違いなく!(伊藤)
| 固定リンク